• 木火土金水(モッカドゴンスイ)東北弁当

    木火土金水(モッカドゴンスイ)東北弁当

    グランジュさんの投稿
    2012/09/30 [18:51]

    あまいー白玉ずんだ しょっぱいー五種煮物 すっぱいーきゅうりの酢和え 苦いーもってのほか(食用菊) うまみーシイタケの抱っこ焼き

    500円

    60分

    使用している食材

    • 白玉粉(京都 七条産)・・・約10グラム
    • リンゴのシロップ(青森産)・・・適量
    • 枝豆(宮城産)・・・約20グラム
    • 乾燥ぜんまい(秋田産)・・・適量(手のひらにのせたぐらいの量)
    • 人参・・・1/4
    • ジャガイモ・・・1/4
    • 4Xポーク・・・約10グラム
    • こんにゃく・・・約10グラム
    • 麦飴(秋田産)・・・適量
    • 酒(福島産) しょうゆ 塩・・・適量
    • もってのほか(食用菊 山形産)・・・約50グラム
    • きゅうり・・・1/2
    • オーガニック純米酢 塩 しょうゆ・・・適量
    • 4Xポーク・・・約20グラム
    • 玉ねぎ・・・1/4
    • 卵(つなぎ用)・・・1/3
    • 麦飴・・・適量
    • 小麦粉 マヨネーズ 塩 酒 片栗粉・・・適量
    • 椎茸・・・
    • お米(岩手産 ひとめぼれ)・・・150グラム
    • 生しゃけ・・・約50グラム
    • イクラ・・・適量
    • 麦飴 酒 塩 しょうゆ・・・適量
    • 水(平清盛を祭る若一神社の御水)・・・全てのメニューに少量ずつ

    作り方

    • [1] 白玉ずんだ{木火土金水の「木」木の葉の緑のイメージ}ゆでた枝豆をさやからはずしすり鉢でする。白玉粉に水(平清盛公を祭る京都若一神社の御水)を加え丸く形を整える。熱湯でゆで浮いてきたら冷水に入れ形を落ち着かせる。すった枝豆にリンゴシロップを加え白玉と混ぜ合わせる。
    • [2] はらこ飯風おこげごはん{木火土金水「火」の橙色のイメージ}米を酒、しょうゆ、塩を合わせた適量の水で炊く。麦飴を多めに使い素朴で優しい甘みを出す。また、おこげが沢山出来るので目で味わうこともできるかも。炊きあがる約10分前にしょうゆ、酒で下味をつけたしゃけを釜に入れる。最後にイクラをのせる。
    • [3] 五種煮物{木火土金水「土」の茶色のイメージ}乾燥ぜんまいを水で戻し、人参、ジャガイモ、豚肉、塩でアクを抜いたこんにゃくを適当なサイズに切っておく。麦飴、しょうゆ、酒、塩を加え、弱火でコトコト煮る。水で戻したぜんまいの歯触りが何とも懐かしい。麦飴が食材全体に、照り、を出してくれている。
    • [4] もってのほか(食用菊)ときゅうりの酢和え{木火土金水{金」の黄金色のイメージ}沸騰したお湯に酢を差し入れ花びらだけになった菊花をザッと入れ軽くゆでる。ゆでたらざるにあけ空気に触れて冷ます。水にさらさず独特の風味と苦さを残す。塩でもんだ薄切りきゅうりの水気を切り酢を加えて味を整える。
    • [5] シイタケの抱っこ焼き{木火土金水「水」の白色のイメージ}細かくした豚肉に卵を絡め小麦粉、塩、酒、マヨネーズと混ぜ合わせる。粗めに切った玉ねぎも加えタネを作る。このタネをシイタケのかさの内側に詰め片栗粉をまぶして焼く。大きめに切った玉ねぎの白色とうっすらと白いシイタケが弁当箱の黒地に映える。

    一覧へ戻る  ]