• ご飯が炊けていれば10分!弁当

    ご飯が炊けていれば10分!弁当

    響さんの投稿
    2012/10/01 [17:59]

    しょっぱい・・・鮭  すっぱい・・・ミョウガご飯  にがい・・・ほろにが?きゅうりの漬物・大葉  あまい・・・玉子焼き  うまみ・・・玉子焼き

    300円

    ご飯を炊くのを含め30分、ご飯さえ炊けていれば10分

    使用している食材

    • ミョウガ・・・1個
    • きゅうり・・・1/3本
    • ・・・1切
    • 赤どりのたまご・・・M1個
    • ウィンナーソーセージ・・・1本
    • かまぼこ・・・1/8切
    • エリンギ・・・小1本
    • まいたけ・・・1/5パック
    • 大葉・・・2枚
    • きゅうりの漬物・・・少々

    作り方

    • [1] 炊きたてのご飯にミョウガの酢漬け(※1)を刻み入れ冷ます。 ※1・ミョウガは露地物が出回っている時に水洗いした後、しっかりと水分をとり、寿司酢に漬けておくと長持ちします。この寿司酢を使用すればピンクの酢飯ができますよ。
    • [2] 鮭をグリルで焼きながら、小鍋にお湯を沸かします。
    • [3] 玉子をボウルに割り、水・みりん・しょうゆ・ダシの素(※2)・青のりを入れ焼きます。※2・鰹節・昆布・干し椎茸
    • [4] 小鍋にウインナーを入れボイルし、玉子焼きを切って冷まします。
    • [5] 玉子焼きを焼いたフライパンに冷凍してあるエリンギ・まいたけ(※3)・バター・しょうゆを入れ炒め、小皿に移し冷まします。※3・キノコはそのまま冷凍できます。解凍せず使用できます。
    • [6] ボイルしたウインナーを切って冷まします。
    • [7] (鮭が焼けたら冷ましてる間に水筒にお茶を入れたり、箸箱を用意したりします。)
    • [8] かまぼこを手綱こんにゃくの要領で飾り切りにします。
    • [9] お弁当箱に詰めたら10分で完成~!

    一覧へ戻る  ]